T.O.I 東大生が教える囲碁教室
「教育としての囲碁」を理念として主に入門者向けに囲碁教室を開いています。毎週日曜日の午前中に教室を開いています。運営・講師共に現役の東大生が務めます。
↓「T.O.I 東大生が教える囲碁教室」のホームページを移転しました。↓
今後ともよろしくお願いします!
囲碁とは?
縦横の線が描かれた四角い碁盤の上に白黒の石を交互に置いていき、
最終的な陣地の大きさを競うゲーム。
教室の特徴
カリキュラム
入門者からでも自分の力で考えて囲碁を打てるようにするようなカリキュラムを組みました。ルール説明やクイズ、対局を取り入れています。
講師の質
講師は全員東大囲碁部員です。学生が講師を務めるためお子様の良いロールモデルになってくれるはずです。
少人数制の指導
一コマに最大10人の教室です。講師1人に対して生徒を5人までとすることで、一人ひとりに合わせた指導を可能にしています。
コミュニティ
各地から生徒を募集しているため、お子様にとって幼少期から学校の外で同世代のお友達を作ることができます。